湯だねレーズンパン
湯だねを使ったレーズンパン。
熱湯と強力粉を混ぜて糊状にした湯だねを、通常は冷蔵庫で一晩置くところ、今回のレシピではすぐに使う。
焼きたてはとても美味しかった。翌日も柔らかさは残っていたが少し乾燥していた。霧吹きで湿らせてレンジ弱で温めれば良いと思う。






強力粉200g。レーズン60g、もっと多く入れても良い。レーズンは一手間かけて10分ほど蒸した。お湯に浸すレシピが一般的だが、蒸すと甘みが増すし皮が破れない。マフィン型で焼いたら気球のような形になった😄

湯だねを使ったレーズンパン。
熱湯と強力粉を混ぜて糊状にした湯だねを、通常は冷蔵庫で一晩置くところ、今回のレシピではすぐに使う。
焼きたてはとても美味しかった。翌日も柔らかさは残っていたが少し乾燥していた。霧吹きで湿らせてレンジ弱で温めれば良いと思う。
強力粉200g。レーズン60g、もっと多く入れても良い。レーズンは一手間かけて10分ほど蒸した。お湯に浸すレシピが一般的だが、蒸すと甘みが増すし皮が破れない。マフィン型で焼いたら気球のような形になった😄